忍者ブログ
日々、気になったものを携帯電話のカメラ、デジカメで撮影していくblog
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

遊園地(閉園)

大森山の遊園地が閉園しました。
あまり行った記憶はありませんが残念です。
秋田市も支援してくれないそうです。
海風の影響を受けるそうなので立地条件が悪いそうです。

秋田には、遊園地というものが少ないので子供たちが可哀想です。

(2007/07/12撮影)
PR
友人と寒風山へ。

目的は、寒風山名物(?)のストロベリーソフトクリーム。
苺の実がいっぱい入っていて、これが美味い!!

けど、その写真は撮ってないので寒風山でパチリ。

寒風山(男鹿)

(2007/06/24撮影)
最高気温が30℃にもかかわらず、湯沢にある『大元』に行ってきました。
味噌ラーメンが美味しいということなので食べることに。
少し辛かったけど野菜もたっぷりで食べ応えアリで、評判通り美味しかったです。
また食べたいと思わせる味でした。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
混んでいたので席につくまで10分くらい待ちました。
席に着いてからも20分くらいラーメンが出てくるまでに時間がかかりました。
あまり時間がない時は行くのはやめた方がいいでしょう。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

大元_ラーメン1 大元_ラーメン2

(2007/06/13撮影)
夕飯を食べるには少し早かったので、
男鹿に新しくできた『男鹿総合観光案内所』に行ってきました。
そこには、とっても大きなナマハゲが2匹います。
かなりデカイです。インパクト大です。
一見の価値アリです。

場所的にはいいと思いますが、交通量が多いのにかかわらず
信号がないので右折はムズカシイと思います。
もう少し整備をしたり、空いている土地に産直コーナーなどを作るなどして『道の駅』にするのもいいと思いました。

男鹿総合観光案内所_なまはげ

(2007/06/09撮影)
久しぶりに秋田駅前に行ってみたら、
イトーヨーカドーの横の階段に『スギッチ』発見!!
階段の下の方にもたくさんいました!!
国体が近づいてきて、いろんな所に出没してるみたいですね。

スギッチの階段

(2007/06/08撮影)
プロフィール
HN:
Tammy february6
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
お知らせ
2007/11/18:カピ飼育 new
2007/11/01:blog統合
2007/10/31:ねこちか失踪
2007/03/24:ねこちか保護
2006/09/14:メールフォーム設置
2006/08/09:猫を飼育
2006/07/25:移転完了
2006/07/20:移転開始
過去の記事
プルダウンメニューによるリンク
当blogについて
重要:画像の無断2次使用、記事内容の無断転載は禁止します。
************************************ 管理人への問合わせは mail
************************************
カウンター
カピバラさん
猫を飼いました♪
☆クリィミークコタス☆
ニャンコをクリックで喋ります。
面白いこと喋るかも!?
時々、blogを書きます。
乞うご期待!!
BlogPetの名(迷)言集は…
コチラ
最新記事
最新CM
(2008/04/30)
(2008/03/27)
(2008/03/12)
最新TB

Copyright © [ なんとかなるでしょう ] All rights reserved.
Special Template : CSStemplate.shinobi.jp
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]