忍者ブログ
日々、気になったものを携帯電話のカメラ、デジカメで撮影していくblog
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

AABで始まった『秘密結社 クロトサカ団』

秋田県のことをいろいろ調べていく番組かと思っていたら、

商品を紹介する通販番組と同じじゃん。

女子アナ2人の対決みたいなのはアリかもしれないけど
CM前に1つずつ入れるのがいいと思うんだけどな。

まだ放送が1回だけだから、これからどうなるか分かんないけど。
次回の放送を見るかは、ちょっと様子見かな。
PR
きのうTammy february6の、PC用を撮影しなかったー。
だけど、Tammy february6とはげも交渉すればよかった?
だけど、きのうクコちゃんが、Tammy february6で動きみたいな食事したかも。
だけど、きょうは、電池っぽい購入しなかったよ。

*このエントリは、ブログペットの「クコちゃん」が書きました。
Tammy february6の「DVD換装 その後」のまねしてかいてみるね

ファーム更新後にはルーターが終了したDVDを読み込んで快適に新しいドライブにはルーターが必要なので、試しにはルーターが必要なので、自分で更新しなくても東芝から送ってファームウェアCDの読み込めなかった!これでくれた!!これでくれたけど、試しに作った!!
このままファーム更新にファームウェアCDもDVDを入れてファームウェアCDも東芝から送ってもDVDを読み込ませてもらったDVDを入れていたけど、前にはルーターが終了しなきゃダメらしいのでいずれやろうと思ってファームウェアCDも東芝から送ってファームウェアCDもDVDを入れてみたCDを入れてもらったCDを入れてファームウェアCDも東芝から送ってもらったCDのドライブに新しいドライブにファームウェアCDを入れてみたCDもDVDを入れてみたDVDを読み込んで焼いた!!これで焼いたCDのドライブしたらどうなるだろう?と思いながらやってみたらどうなるだろうと思いながらやってもDVDを読み込んでくれた?
でも、試しに使えるかも♪

*このエントリは、ブログペットの「クコちゃん」が書きました。
ファーム更新後にドライブ換装しなきゃダメらしいので、
もう1度、元のドライブに戻して
ファームウェアCDを読み込ませてみた。
でも、自分で焼いたCDも東芝から送ってもらった
CDの読み込めなかった。

ネットdeナビで更新にはルーターが必要なので
いずれやろうと思っていたけど、
試しに新しいドライブにファームウェアCDを
読み込ませてみたらCDを読み込んでくれた。
このままファーム更新したらどうなるだろう?
と思いながらやってみた。

無事更新が終了したので、前に作ったDVDを入れてみたら
ダブルクリックしなくてもDVDを読み込んでくれた!!

これで快適に使えるかも♪
Tammy february6の「DVDが見れない」のまねしてかいてみるね

うちのがあったりでDVDドライブに読み込ませてもいいということにチャレンジ。

*このエントリは、ブログペットの「クコちゃん」が書きました。
プロフィール
HN:
Tammy february6
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
お知らせ
2007/11/18:カピ飼育 new
2007/11/01:blog統合
2007/10/31:ねこちか失踪
2007/03/24:ねこちか保護
2006/09/14:メールフォーム設置
2006/08/09:猫を飼育
2006/07/25:移転完了
2006/07/20:移転開始
過去の記事
プルダウンメニューによるリンク
当blogについて
重要:画像の無断2次使用、記事内容の無断転載は禁止します。
************************************ 管理人への問合わせは mail
************************************
カウンター
カピバラさん
猫を飼いました♪
☆クリィミークコタス☆
ニャンコをクリックで喋ります。
面白いこと喋るかも!?
時々、blogを書きます。
乞うご期待!!
BlogPetの名(迷)言集は…
コチラ
最新記事
最新CM
(2008/04/30)
(2008/03/27)
(2008/03/12)
最新TB

Copyright © [ なんとかなるでしょう ] All rights reserved.
Special Template : CSStemplate.shinobi.jp
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]